2025-02-01

論文紹介

急性呼吸不全患者において、ネーザルハイフローと非侵襲的人工呼吸はどちらが挿管回避や死亡率において優れているのか? RENOVATE試験(JAMA. 2024)

High-Flow Nasal Oxygen vs Noninvasive Ventilation in Patients With Acute Respiratory Failure: The RENOVATE Randomized Clinical Trial. RENOVATE Investigators and the BRICNet Authors. JAMA. 2024 Dec 10. doi: 10.1001/jama.2024.26244.引用文献まず最初に結論からいうとこのランダム化比較試験の結果は、以下のとおりです。7日以内の気管挿管または死亡率において、高流量鼻カニュラ(ネーザルハイフロー:HFNO)は非侵襲的人工呼吸(NIV)に対して非劣性非免疫抑制患者、COPD急性増悪、急性心原性肺水腫、低酸素性COVID-19の患者ではHFNOが使用可能特に急性心原性肺水腫では、HFNOがNIVよりも良好な可能性があるただし、COPD急性増悪や急性心原性肺水腫は、NIVが必要になった場合は切り替え、あるいはNIVが必要な可能性あり。免疫抑制患者ではNIVの方が適切(HFNO...
0
タイトルとURLをコピーしました