
特発性肺線維症の急性増悪(AE-IPF)の診断に焦点をあてる
Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis. An International Working Group Report. Collard HR, et al. Am J Respir Crit Care Med. 2016.引用文献そもそもAE-IPFとは?IPFの患者さんでは、病状が徐々に進行するだけでなく、急激に悪化することがあります。これを「急性増悪(AE)」と呼びます。AE-IPFの特徴は、以下の3つです。原因不明の急激な呼吸状態の悪化(通常1ヶ月以内)HRCTでの新しいすりガラス影や浸潤影(両側性)感染や心不全など他の原因を除外AE-IPFはIPFの経過の中で非常に重要なイベントであり、死亡率も高いことが知られています。🫁 AE-IPF ざっくり🔷 発症率(Incidence)年間発症率の目安:4〜20件/100人年※試験デザインによりばらつきあり臨床試験での加重平均:4.1件/100人年実臨床(コホート研究)では:アメリカ:13件/100人年韓国:1年で14.2%日本:1年で8.6%🔍 急性増悪の定義が厳しいと発...